プライバシーポリシー

最終更新日:2025年8月17日

本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)は、Tokan(以下「本サービス」)における個人情報等の取扱い方針を定めるものです。

1. 事業者の名称・連絡方法

事業者名: Tokan(個人運営)
連絡窓口: 本サービス内のお問い合わせフォーム(フッター等に掲示)。
法的通知(権利侵害の申出、開示命令に関する連絡等)も同フォームで受け付けます。

2. 取得する情報

(1) ユーザーから直接取得する情報

  • アカウント登録情報(ニックネーム、メールアドレス、パスワード(ハッシュ化して保存)等)
  • ユーザー投稿(口コミ、評価、コメント、画像等)および非公開メモ
  • お問い合わせ時の入力情報(氏名、メールアドレス、申出内容、添付ファイル等)

(2) 自動的に取得・記録する情報

  • アクセスログ(IPアドレス、送信元ポート番号、リクエスト日時(JST/UTC)、リクエストURL、リファラ、User-Agent、エラー情報、X-Forwarded-For 等の経路情報)
  • クッキー・類似技術により生成される識別子
  • 投稿の編集・削除履歴(タイムスタンプ、操作主体)

(3) 外部認証経由で取得する情報

  • 数値ユーザーID、スクリーンネーム、表示名、プロフィール画像URL(保存する場合のみ)、プロフィールURL
  • 外部認証に必要な識別子・トークン(必要な場合のみ。暗号化し、最小権限で保管します)

※ メールアドレスや電話番号は取得・保管しません(お問い合わせ時に任意で提供された場合を除く)

3. 利用目的

  • 本サービスの提供・維持・改善、パフォーマンス計測、トラブル対応
  • 投稿・ログイン等の認証、セキュリティ対策、不正防止
  • 違法又は権利侵害情報への対応(意見照会、送信防止措置、記録保全、発信者情報開示の法的手続への対応)
  • お問い合わせ対応、重要なお知らせ等の連絡
  • 統計・分析(個人を識別できない形での利用に限る)
  • 外部認証による本人確認・ログインの提供およびアカウント連携・維持

4. クッキー等の取扱い

本サービスは、サイトの機能提供・利用状況の把握のためにクッキー等を使用することがあります。ブラウザ設定によりクッキーを無効化できますが、機能の一部が利用できなくなる場合があります。

Google アナリティクスの利用について

本サービスは、利用状況の把握・品質改善のため、Google アナリティクスを利用します。Google は Cookie 等を用いて、ユーザーの本サービスにおける利用情報(閲覧ページ、端末・ブラウザ情報、IP アドレス等)を収集・解析し、運営者にレポートを提供します。

運営者は、可能な限り**IP アドレスの一部匿名化(マスキング)**設定を有効化します。

この利用に伴い、データが日本国外(米国等)に移転される場合があります(詳細は「6. 国外移転」を参照)。

ユーザーは、ブラウザ設定による Cookie の無効化に加え、Google アナリティクス オプトアウト アドオンを用いて、Google アナリティクスによる計測を無効化できます。

Google によるデータの取扱いの詳細は、Google プライバシーポリシーおよびGoogle アナリティクス利用規約をご参照ください。

5. 第三者提供・委託

運営者は、法令に基づく場合、生命・身体・財産の保護に必要な場合、国の機関等への協力が必要な場合等を除き、本人の同意なく個人データを第三者に提供しません。

サーバ保守、データ分析、送信処理等を外部事業者に委託することがあります。この場合、委託先に対し適切な管理監督を行います。

6. 国外移転

本サービスの運用において、国外に所在するサーバ・サービスを利用する場合があります。その際は、個人情報保護法に従い、(i)委託として適切な管理の下で移転する、(ii)相手国の制度等に関する情報の提供と本人の同意を得る、等の適法な方法により取り扱います。

7. 保存期間

アクセスログ等の技術記録は、原則として12か月保存します。権利侵害の申出・紛争がある場合は、解決まで対象ログを保全します。

上記期間経過後は、個人を識別できない形での統計データとして保存又は安全に削除します。

8. 安全管理措置

通信経路のSSL/TLSによる暗号化、アクセス制御、保存時の暗号化、監査ログ、バックアップ、従事者の教育等、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

9. 共同利用

現時点で共同利用は行っていません。

10. 個人情報の開示等の請求手続

ユーザーは、本サービスに対し、保有個人データの開示、訂正、追加又は削除、利用停止又は消去、第三者提供の停止(以下「開示等」)を請求できます。方法は、サイト内のお問い合わせフォームからお知らせください。本人確認のための情報の提供をお願いする場合があります。

11. 法的手続への対応

裁判所・行政機関の命令・要請等により、法令に基づき個人情報の提供が求められた場合、必要な範囲で開示することがあります。

12. 未成年の利用

未成年が本サービスを利用する場合、保護者等の同意を得てください。

13. ポリシーの変更

本ポリシーの内容は、法令改正、サービス内容の変更等に応じて改定することがあります。重要な変更は本サービス上で告知します。改定後に利用した場合、改定に同意したものとみなします。